断熱とは家の外と中のそれぞれの熱を伝わりにくくすることです。
夏は太陽の厳しい日射から家が温まることを防ぎ、冬は冷えた外気によって部屋の暖気が冷えることを防ぎます。
断熱性能は、UA値という数値で表します。家から熱がどれぐらい出入りするかを表し、この数字が低ければ低いほど断熱性能は高くなります。
イシダ住建ではZEH(ゼロエネルギーハウス)基準を超える、HEAT20G1水準の高い断熱性能を実現しています。
HEAT20G1とは、省エネと室内の快適性や健康面にまで配慮した次世代型の断熱基準です。
イシダ住建の家は、最小限の冷暖房で夏は涼しく、冬は温かく、快適です。
冷暖房費の削減もできるので、省エネ性にも優れています。
気密とは家の中にある隙間を可能な限り少なくして、家の中と外の空気が出入りすることがないように密閉することです。
気密性は、C値という数値で表します。その家の大きさ(面積)に対して、どの程度の面積のスキマが存在するのかを表した数値になります。ですので小さい数値の方が、気密性能が良いことになります。
イシダ住建ではC値0.5以下を目指した家づくりをしています。
冷暖房で快適な温度にした室内の空気が逃げにくく、外の寒さや暑さの影響を受けにくくなります。
効率よく温めたり冷やしたりできるということは、無駄な暖房や冷房を使わずに省エネな暮らしは家計にも優しく、室内温度を保つことは結露の防止にもなるので、住宅にも優しい
です。
木造住宅のための、日本の気候・風土に配慮した発泡断熱です。
構造材(柱・土台)に接着し、柱と柱の間を隙間無く吹き上げ、室内と外気を泡に含まれた空気の層で断熱します。
外気との無駄な熱の流れを無くし、温度差を抑えることで、高気密高断熱の快適な空間をご提案します。
イシダ住建では無垢材を使用した床を家づくりに採用しています。
100%の天然木からできている無垢フローリングには、木ならではの優しい印象で、暮らしに癒やしとうるおいを与えてくれます。
無垢フローリングの特性の一つが「調湿性能」です。
梅雨から夏にかけての暑くて湿気の多い季節には、湿気を吸収して、空気をサラッとさせてくれます。
逆に、寒くて乾燥する冬は、湿気を放出し、お住まいの空気を快適に保つ助けになってくれます。
さわった際の感触が本当に気持ちがいいのも、無垢フローリングの特徴です。
合板は無機質な手触りですが、無垢はほんのりと温かみを感じることができます。これは、天然の木材が空気を含むから。
特に冬に感じる床の冷たさを軽減してくれます。
夏は夏で、サラッとした気持ちの良い感触を楽しむことができます。
天然の木材である無垢は、経年するごとに色が少しづつ変わっていきます。これは木材が劣化するわけではなく、紫外線を受けて成分が変化するためです。この色合いの変化が、無垢の床を味わい深い雰囲気に変えてくれるのです。
性能と品質を極めたハイスペックサッシを標準採用しています。
高い断熱性はもちろん、暴風雨を寄せつけない耐久性や使いやすさも徹底的に追及した、高性能ハイブリッドサッシです。外側(屋外側)にアルミ、内側(屋内側)に樹脂を使用して
います。
外側のアルミは雨風に強く、さびにくく耐候性に優れ、紫外線にも強く、内側の樹脂は断熱性に優れています。
※壁量計算により算出しております。
耐震等級は建物の耐震性を示す指標のことをいいます。等級が3段階にランク分けされています。
耐震等級1は、建築基準法で定められた最低限必要な耐震性能と同等で、数百年に一度発生する地震でも倒壊しない程度の耐震性を持ちます。
耐震等級2は、学校や病院などの避難所となる建物の耐震性能(耐震等級1の1.25倍)と同等の耐震性。
耐震等級3は、消防署や警察署など防災の拠点となる建物の耐震性能(耐震等級1の1.5倍)となります。
イシダ住建では、構造・デザイン・費用といった家づくりに関わる全体的なバランスに配慮しながら、ご家族が安心・安全に暮らすために必要な耐震性能として、耐震等級3相当を標準仕様としています。
家づくりに関するご相談や資料請求、モデルハウス見学の希望など、お気軽にお問い合わせください。